美味しいLIVEを味わうDIARY

レッズと音楽を美味しくいただきます

PASSPO☆ LIVE @八王子Match Vox20171111

去年に続いて始まったPASSPO☆の歌って踊って奏でるツアー。それぞれの場所で1部と2部があり、1部がバンド2部がダンスという構成です。
今日は1部のバンドだけの参加ですが、2部は森さんの誕生日で、づくしだったみたいですね。予定が合えばなぁ…でした。

八王子Match Voxは初めてです。駅からすぐのビル地下にある、小さめライブハウスとしては、らしい感じですね。そばまで行っても人が入っていくのが見えないと何処なのか分かりません。

フルで250人ですか、このサイズ久しぶりです。番号は40番くらいとかなり良いところですが、どの辺りに陣取れるでしょうか…
入ってみると、やっぱり小っちゃ〜い!学校の教室か?(は言い過ぎ)くらいです。前に40人ちょっとしか入ってないのに最前辺りは完全に押さえられ、前後真ん中やや後ろの段差でちょっと高くなった辺りも左右の真ん中は押さえられてるので、とりあえずそのやや右手に立ちました。
それでもステージはめちゃくちゃ近いです!感覚的には埼玉スーパーアリーナとか横浜アリーナの最前列よりかなり近い?ですね。高くて前が空いてるので歌ってる人とほぼ同じ目線です。けっこう最高の場所が確保できました。
あとは前に落ちないように気を付けるだけ…ですかね。バーみたいなものはありませんから、ライブに入ってしまえばどうなるか分かりません。

思ったのは外国の方が多い…ですね。左手やや前にいる2人組は話が聞こえてくるとどうやら初対面のよう。2人の内一人は曲に合わせて踊れてるので完全によく知ってる感じです。
他にもチラホラいるので、そこまでメジャーではないPASSPO☆のライブにまで外国の方が多く来るようになったんだな〜と。みなさん背が高いので、同じ高さで目の前に立たれたらかなりピンチですが…(^^;)
以前からPASSPO☆はいかにもロックをやってる風のお客さんが多かったですが、やはりちょっと普通のアイドルとは違いますかね。女性限定エリアにもそれなりに女性がいますし。

そしてライブですが…最高、でした(^^)
バンドで出来る曲が広がって、みんなの所作にも前より余裕が感じられて、ロック的ノリも素晴らしいですし、ミスも少なくなってる気がします。最高の場所でそれがよく見えました。
やはりバンドの素晴らしさは、ロックなノリを客含めた全員で共有して全身で表現できるところですかね。
質は違いますが、レッズの今年のACL済州戦やフロンターレ戦も空気の濃密感は似てました。
PASSPO☆の曲はどれも素晴らしいので、彼女たちがいい演奏をすれば、客のノリと合わせて最高の空間が出来るということです。

おそらく、ドラムの杏ちゃんやギターのゆっきー、奈緒美さんは難しい曲になると特に大変だと思いますが、今後も少しずつでもいいから上達してもらって、ライブ中も言ってた「向日葵」が出来るようになって演奏してほしいです。
次回はまたもさいたま新都心、こちらは1部も2部も参加です!楽しみ〜(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

事前に十分予想できたこと

レッズからメールで案内があり、サイトにも出てますが、ACLファイナル2戦のチケットの高額大量転売があったのでWHITE会員の先行からは購入回数制限を行いますと…

当事者に連絡するとか、オークションサイトに出品取消を求めるとか措置を取るみたいですが、まあ実効性あまり無いでしょうし、完全に後手後手のお役所対応ですね。対応はしてるから責任は無いよ〜っていう…
そういう意味で、メールの文言が強ければ強いほど滑稽さを感じます。

直近でもルヴァンカップファイナルがあって、完売のはずで客席に空きが明らかにあることが起きてるし、過去にも似たようなことはあったし、十分に想定の範囲内のはずです。
もはや茶番っほくすら見えます。

私が言うまでもなく、こういう人たちは需要を想定してそれに対しては安すぎるでしょ?ぐらいに淡々とやってるはずで、サポの感情とか何とかは関係ない。
そこに需要の高いチケットがあってユルユルのシステムがあればそれに素早く対応してるってだけで(^^;)山登りの人と一緒。

ほとんどの人が認識してるこの状況に対して世間との隔絶感があまりにもスゴいです。
来年また同じ事が起きるでしょう(^^;)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

J1 away vs アントラーズ20171105

知り合いの知り合いにDAZNに入ってる人がいて、その方の好意で初DAZN観戦。
ま、環境にもよるんでしょうけど、来年仮にシーチケ止めたとして、普段の観戦に適してるかといえばやっぱり微妙。
時々クルクルが出ちゃうし、皆さん言うようにカメラワークも良くないですね。だからといってシーチケ継続に近づくかといえばそれはまた違うので悩みどころです。
今回見せていただいた方も今年限りで止めようかと仰ってました。Jリーグ、大丈夫でしょうか?


アントラーズ戦は結局、今堀監督の考えるベストメンバーでいつものように戦い、お試し要素はほとんど入れずに結果も出ないという、考えられる1番良くない終わり方だったでしょうか。
おまけに青木は負傷のようで、今のシステムでフル稼働してる内の一人が倒れるというおまけ付きでした。
慎三のところ含めて全然代わりを試せてないポジションなので、今日はことごとく裏目です。まあこんな日もあるよね…な感じもあるのですが、やはり選手層の厚さを生かした戦い方をしないとこういう事が起こる…っていう典型的なパターンでもあると思います。

これがフリで、ACLファイナルでまさかのいきなりミシャ式回帰とか、2トップみたいな全く試してない戦い方をやってきたら、私は堀監督に来年を任せても良いと思います(^^;)
そこまで度胸があるようには見えませんが。

それにしても、ガンバ戦ではそれなりに上手くいっていた4-3-3ぽい感じが、サンフレッチェ戦、アントラーズ戦と機能しません。
ガンバ戦はかなりピッチコンディションが悪い中お互いにハンデがあったので、それがレッズに向いていた…のかもしれません。
そうなると、この貴重な2試合で試せたのは槙野センターバックだけで、上手く機能するやり方が見つからないまま、特に攻撃の組み立てが全くダメなまま、Jリーグは残り2試合になってしまいました。

個人的にACLは別物だと思ってるので、それはまたそれ、でいいと思いますが、深刻なのは来年に向けての展望が全く開けないというところです。
もし堀監督続投で今のやり方を継続するなら、半分くらい選手を替えなきゃいけないかもしれません。
そして、そういう雰囲気を察知して、矢島がセレッソに狙われるみたいな話が今後ドンドン出てくるかもしれません。
他にも駒井、トシ、ラファ、菊池等の若くて今のやり方に合っていない選手は国の内外問わず狙われますし、ミシャがどこかの監督をやったら陽介とモリは危ないと思います。

だからこそ、堀監督は来年のサッカーの絵を描き、今の若い選手達が必要ならその選手たちに合う戦い方をオプションでもいいからやらなくちゃいけないし、必要じゃないとしても来年必要な選手たちでしっかり機能する戦い方を今の時点である程度仕上げてなくちゃいけなかった。

それが出来てないということは、やはり堀監督の来年の立場がまだ宙ぶらりんの可能性が高いですね。もしくは今期の泥かぶり役を押しつけられているだけなので、ハッキリした指針を示せないのかもしれません。

こうなってくると、ACLの好成績が隠れ蓑になってるのも、長い目で見れば残念です。
ACLで勝てばもちろんすごく嬉しいですが、問題点を隠してしまう意味では良くない感じもあります。
そして優勝で達成感を感じ、でも自分には今から来年にかけてのレッズのサッカーは合わないと感じた若い選手達が他のチームのオファーに応えてしまう展開が最悪です。
手放すのは簡単ですが、今の若くて優秀な選手達に見合う代わりの選手をレッズが見つけられるとは、到底思えません。

チームはこの辺りのことをどう考えてるのか、ミシャに丸投げしてたから分からないのでこれから検討しま〜すな感じがしてもう怖いです。
もう1回J2に落ちるぐらいしないと、このチームは自浄作用が働かないのかもしれません。

そういう意味でもシーチケ止めて、応援を選手個人だけにするべきなのかなぁ…(x_x)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

鹿島戦は勝つだけでなく

明日は鹿島戦ですが、レッズはとても難しく、厳しい状況です。
鹿島と川崎が天皇杯で負けてしまったため、あとはセレッソか柏に天皇杯優勝してJ1の3位以内に入ってもらい、レッズが4位以内に入るしかACLに出る道はありません。
その4位柏とも勝ち点6の差があり、すぐ下に磐田やマリノスがいることからかなり他力の要素があります。

そんな状況でも鹿島戦は勝つことが全てだと皆さん言いますし、私も出場する選手たちの意識はそれでいいと思います。
ただ、ここで堀監督には、ぜひ長い目で見る部分も入れて欲しいのです。
難しいのはよく分かりますし、それが強すぎるとサポから大ブーイングでしょうから勇気が要るのも分かります。

それはACLファイナルに向けてももちろんですが、来年に向けての部分もスゴく必要だと思うのです。
守備やセットプレーが問題だからその辺の構築が必要…も確かにそうですが、これらは新しく入った選手がマウリシオだけで、あとはミシャが集めた選手ですからそう上手くいくわけがありません。4バックにしてもそう。

1番必要なのは、来年に向けてどんなサッカーをしていくのかが見えてくることです。
正直堀監督になってここまでチームとしてうまく機能したなと思える試合がかなり少ないのが気になります。
良かったのはお互いにドシャ降りのハンデがあったガンバ戦と、柏戦の前半くらいかなと。
ACLは張り詰めた感じや相手への対策の仕方が全く違うのであまり参考になりません。

上手く機能するためのチャレンジを、前節の槙野センターバックのように入れて欲しい。
その上で気持ちでも鹿島に勝てるようがんばってほしいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

TOKYO MOTOR SHOW 2017

何のかんの言って結局今年のモーターショーにも参加です。
昨日名古屋から最終で帰ってきたばかりでまだ疲れが残りますが、朝早く出発です。埼玉から埼京線りんかい線使って1本で行けるのが救いですかね。

結果どうだったか?良いなぁとか欲しいなぁとか思う車は少なかったけど、思ったよりはだいぶ良かったです。疲れが残る中を行って正解でした。

イタ車とイギリス車がいないことで華やかさに欠けたことは確かですが、メーカーが少ないことで歩くスペースが広くなった?感じもあり、休日としてはかなり見やすかったですね。
明らかにトヨタとかはすごく広い。
来場者減もあるかもですが…

で、日本車やドイツ車は展示会形式が得意なのかもしれません。理路整然とかキレイに展示することの上手さが際立ちます。
夢はないけど分かりやすさや楽しさはあるって感じでしょうか。
少なくとも入場料分の楽しみはもらえたかなと。

ただ、やはりボクらの世代的には夢とか理想像みたいな車が欲しいので、その感じからは程遠いのも事実ですかね。
時代的にやむを得ないのはスゴくよく分かりますが、車がメチャクチャ高くて税金も維持費もいっぱい払うことが分かっていて買うには、それぐらいの思い入れとか夢とかがないと不可能だと思いますが。

そんな中でも良いかなと思った車をいくつか…

BMW Z4のコンセプトです。良いんだけど、もうBMWが上品なデザインに戻る日は来ないんですかね…

マツダのVISION COUPEです。前回もスゴく格好よかったけど、今回も素晴らしいです。
やはりマツダのスタイルは大きい車にはハマりますね。伸びやかさとホイールの存在感ハンパないです。
後はこのグリルのデカさをなんとかして欲しいのと、小さい車とロードスターでサイコーのスタイルを提案してほしいですね。

メルセデスのEVのコンセプトです。メルセデスとは思えない?キレイで少し控えめなデザインですね。メルセデスですら試行錯誤してる感が伺えます。
そんなところですかね。でも結局、今年も雑誌社のブースに寄ってしまいました。けっこう沢山の方がいましたね。
そして、この前一度ここでも書いたレクサスLC500とカウンタックの本を買ってしまいました…(^^;)

やはりいつまで経っても小学生のままなのです。
私が7台目の車を買う日は果たして来るのか?レッズのシーチケやめても大して貯金増えないもんなぁ…(^^;)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

大原櫻子 LIVE @Zepp名古屋 20171102

仕事、観光、名古屋飯、親戚挨拶、LIVEを1日で全部やってしまおうというスゴい詰め込み強行日程。
親戚がいる割に名古屋はあまり来たことが無く、日本の主要都市の中で一番少ないかも。
仕事もあまり無いし観光のイメージもあまり無いからでしょうか。
こういう事は土地勘がないとホントに難しい。
さらに欲張ってグランパスまでと思いましたがさすがにそれはムリでした(^^;)

名古屋飯と言ったものの、名古屋の赤味噌があまり得意でない私には意外と選択肢がなく、埼玉人にも大好きひつまぶしは必ずおさえるとして、あとはきしめん小倉トースト台湾ラーメン、手羽先くらいかな?
台湾ラーメンと手羽先は東京でも食べてるような気がするのであとはきしめん小倉トーストか…
結局ひつまぶし、小倉トースト味噌カツのみで終了。時間と行動に制限があるとなかなか難しいものです。
ひつまぶしはやっぱり美味しかった〜(^-^)小倉トーストは駆け込みだったのでまたゆっくり食べたいです!


Zepp名古屋は初めてですね。名古屋駅から歩いてもいいみたいですが、あおなみ線ささしまライブ駅からの方が近いみたいなので電車一駅だけ乗ってみました。
いわゆる最近開発された地域なのでしょうか?新しいビルが目立ちます。ささしまライブ駅…どういう意味なのでしょう。後で調べますかね。
新しい街なのか整然としてますね。ライブハウスはこういう街に合ってます。

番号を前後の人に言いながら並び替える感じは大阪より圧倒的に多いですね。土地柄でしょうか。みんなスタッフの言うことを聞いてるのも大阪よりちゃんとしてます。
やはり大阪の方は並ぶのが性に合ってません(^^;)

ライブはほぼほぼ大阪と同じセットリストでした。
彼女が素晴らしいのは声が安定してしっかりしてるところ。
大阪の時と同じくらいしっかり声量があって、キーの高めなところもしっかり音がとれて表現力も十分です。中にはちょっとつまらないと取る人もいるんじゃないかと心配になるくらいです。
それだけにこれも相変わらずですが、裏声多めがちょっと残念ですね。前より少し減ってるかもしれませんが…

あ、MCも上手くなりましたね!だいぶ臨機応変が出来るようになってきて、コツをつかみつつありますね。

カバーがいくつかありましたが、これはやむを得ないですかね。ただ、やはり彼女には今しか歌えないような若いロックな感じとか、はっちゃけた感じの歌をぜひ歌って欲しいですね。
落ち着いた歌は後からいつでも歌えます。

あと一回!東京も楽しみになりました(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

祝日本代表選出!

なわけがない。親善試合なのに。

百歩譲って槙野と航はここのところ選出されていたからしょうがない。
しばらく離れていた周作はバックアップだとしたらあえてここで呼ぶ意味あるでしょうか?
選ばれなくなった原因のコンディションの悪さは、そこまで良くなったとは思えませんけど。

長澤はいかにもハリルホジッチの好みに見えますが、実際は天才肌で使い減りしそう。
14日の試合に出して全く駄目で、初選出で頑張りすぎてコンディション悪化のうえに2度と呼ばれない…が怪我以外の最悪パターンですかね。

慎三に至っては意味が分かりません。確かに点取ってますが、前回の杉本もそうだけど「やっと」呼ばれた感は否めません。しかもわざわざこのタイミングで。
時々コメントしてますが、今のコンディションはあまり良くない。そしてオリンピックの時も、彼は思い入れがあるということで頑張って参加した。
穿った見方をすれば、彼の思い入れが強かったり責任感が強い性格を逆手に取って、不満を持つことはないだろう…と読んだのでは?とすら思っちゃいます。

外部の人間が読み取れるんだから、ハリルホジッチやそのスタッフが知らないわけはありません。
さらに偏った見方をすると、サポが不満の声を大にしたり、プレーがヒドかった場合は「これだから浦和は…」と批判して今後は呼ばないようにするためにこのタイミングで召集したのでは?と勘ぐってしまいます。
それだけ、特にミシャだった頃の浦和は明らかに嫌いに見えました。分かりやすい性格過ぎる。

浦和と協議したと言ってますが、まずこれ自体が信憑性に欠けますし(通達しただけ?)、もしホントに協議して喜んでホイホイ出したんだとしたら、協議した人クビなぐらいだと思いますけどね。いやマジで。
ブラジル戦だけで返してくれる…もちょっとあり得ますが5人ともはさすがにないでしょう。

事前に現地で合宿するということは、気候に慣れるだけでなく戦術の摺り合わせや、セットプレーの練習、いろんなケースバイケースの徹底等、レギュラークラスが揃っていることが想定されてたはずです。コンディションの把握もできますし。
スカウティングを徹底することもできたでしょう。

はぁ〜…敵は内にあり(x_x)
クラブの監督の時には出したくなかった時もあった…とか言ってますが、これこそ完全に嫌がらせの確信犯だって自分で言ってるようなものでしょ。
一番頭にくるコメントは、私には召集する権利がある…あたりのところです。
これって中学生が生活委員とかになって、嫌いな奴を服装違反で取り締まれることになった〜な時の感じと一緒。
あまりにも幼稚というか、権力誇示する感じが子供。
クビだのなんだのといっぱい言われたことに対しての反動が出てる感じが最悪です。
ホント、辞めてもらうタイミングを逸したら急に強気だもんなぁ…
今からでもクビに出来ないのかな?

もう、この人はとにかく正直過ぎで激情型の上に器が小さい印象です。
なんとなくトルシエに似てます。
アフリカで実績を作って日本代表をやったのも似てますが、アフリカの選手に向いた戦術を日本でもやろうとしたことも似てますね。

トルシエの時はアンダーの世代で成果が出たからもてはやされた感がありましたが、若い選手やアフリカの選手なら身体能力の高い選手に適した戦術をスポンジで吸収するように…で上手くいくかもしれませんが、今の日本代表はヨーロッパでそれなりに知られた選手もいる完全に大人のプロ集団です。
中学の先生が大学教授をやろうとしても上手くいかないのと一緒です。

代表監督に求められることは、まずはセレクターとしての能力やセンス。次はとんでもない給料をもらうプライド高い選手たちを納得させるカリスマ性や人間性
そして日本の選手やサッカーの特性をよく理解してるかが大事で、戦術だとか育てる力だとかは優先順位が低いはず。

この人ほど選考基準ブレブレは珍しいですし、言うことがその場しのぎとか言い訳ばかりで器の大きさを全く感じない。
全く日本代表監督には向いてないと思うんだけどなぁ。どういう評価になってるのか、具体的なやつを一回見てみたいものです。
あのギャンブルが当たったみたいなオーストラリア戦がやっぱり元凶なんだろうなぁ(x_x)

ま、こんなことを言うから嫌われるのかもしれません。
もしこれが原因で選ばれなくなったら、周作、航、槙野、慎三、長澤ゴメンねm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村