美味しいLIVEを味わうDIARY

レッズと音楽を美味しくいただきます

捨てるプライド

ミシャ正念場の1か月がスタートしましたが、1発目セレッソ戦はマイナスが目立つ試合になってしまいました。
そしてここからの夏休み期間中、約4.5日に1試合という、真夏としては恐ろしい試合数をこなさなければなりません。
セレッソ戦は首位との試合というだけでなく、小休止を挟んでこのスケジュールをどうやって乗り切っていくかが見えなければならなかったのです。

その意味では…ミシャとしては工夫したということなんでしょう。
ズラタンを入れてセレッソの高さに対抗し、ラファと興梠をシャドーにすることで、セレッソディフェンスを混乱させたかった。
3枚回しをほとんどしないことで中盤ポッカリ感を無くしたかった。

という意図を出す前に2点取られてしまい、ゲームプランが壊れてしまった。
要はミシャが笛吹けど踊らずだったと…(x_x)


そういう所が、ミシャがチームの現状把握を出来ていないんじゃないかと不安にさせるところです。

1人だけメンバー変えて、ボールまわしをちょこっと変えるだけでセレッソに勝てると思っている。

ダービー以降の戦いが全部ヒントになってるのに、主力のコンディション低下は顕著なのに、難しくてリスクの高い戦い方を頑として変えない。


私の記憶では、ミシャの最初の頃は時々相手に合わせた戦いをしてました。
特にサンフレッチェ戦は相手の前3人に3人マンマークで付いて、相手の特徴を消してました。

今年ですらFC東京戦でも1点取った後はガッツリ引いて守ってました。

そういうことも出来るのに、大体そんな試合の後は、ムリにでもミシャコンセプトの試合に戻してる印象があります。
ミシャのプライドが許さないのでしょう。その頑なさをスゴく感じます。


もうそんなこと言ってられません。
今こそクラブとミシャは現状認識を共有し、今からでも打てる手は泥臭くても何でも打つべきです。

そしてミシャは、コンディションと戦える順で11人を選び、その選手の特徴を生かした戦い方を選択するべきです。

ミシャの戦術に嵌めるのではなく、戦える選手の特徴を生かす。
例えば遠藤は、この前の代表戦の方が明らかに生きてました。
ああいう動き回ったり戦うことで、推進力も発揮して飛び出せる選手なのです。


捨ててもいいプライドより、ホントに守るべきプライドを優先しましょう。

次のコンサドーレ戦は、特にそこに注目したいと思います。

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村