美味しいLIVEを味わうDIARY

レッズと音楽を美味しくいただきます

経営の安定化

先日の監督交代コメントで私的に引っ掛かったところがありました。

ミシャは中興の祖ともいえる人で、経営の安定化にも貢献してくれた、というもの。

そんな大げさな表現の割に功労者扱いじゃないよね、は置いといて…

経営の安定化とは、クラブ運営的なところまで関わったりアドバイスしたり、選手獲得や育成やクラブハウス増設まで関わったり…というあたりでしょう。

そう考えると、割と最近ヴェンゲルのような…というミシャの発言があったと思いますが、いわゆるGM的な立場という意味では辻褄が合います。
そして、ミシャとしてはそこまで自分はやったという自負があったのでしょう。

経営の安定化という意味で邪推すれば、ミシャは監督としての給料しかもらってないのにGM的な仕事もやってくれた…とか(^^;)高年俸の外国籍選手をリクエストしなかった…とか(^^;)興梠を筆頭に移籍金がかからない選手を獲得した…とか(^^;)そういうことに対しての感謝なのかな?ともとれます。

ミシャはそういうポリシーで監督業をやったのですから、ちょっとつまらないなとは思いますが何の問題もありませんし、むしろ素晴らしい部分だと思います。


問題はそこに乗っかりすぎのクラブです。
そもそもミシャから見ても突っ込みどころ満載だったのでしょう。

内部を見るうちにあまりにも拙い運営だから口を出した。
ミシャの方向性がクラブの利益と一致していたから、クラブも言われたとおりにした。

悪い言い方をすれば、理想が低いもの同士で結託してしまった…ということ。
ミシャがいつもクラブは助けてくれる、自分が受けたときよりクラブはかなり良い状態、高年俸選手は連れて来られないから1人に頼らないサッカーをしている…と主張していたのが思い出されます(^^;)


ただミシャの発言を聞いてると、去年ぐらいからはクラブは私を解雇出来るわけないよね…的なニュアンスを感じるようになりました。

雇われてる側としては立場にしがみつくのは当然であり、サッカー界の酸いも甘いも噛み分けたミシャとしては周りが大甘に見えたことでしょう。

ま、足元見られてるってことですね(^^;)

今年に入って調子が悪くなってからはますますその感じが強くなり、さすがにクラブも厳しい見方になったと思います。

厄介な人だなぁっていう…

ですがそもそも乗っかりすぎ、丸投げしすぎで成績が悪くなったら厄介な人ではあまりにも身勝手であり、解任したくてもなかなか解任出来ず(自業自得)、誰がどう見ても失敗の采配だよね…と思える札幌戦の後慌てて動いたと考えればピントが合ってきます。


結局何が言いたいのかといいますと…(^^;)

ミシャが経営の安定化にも貢献してくれた、自体はもちろん素晴らしいことですし、ミシャに感謝です。
ただ一方でいかにクラブがプロクラブとして何もやってないか、プロのGM職を置くことを怠っているかを如実に表してしまっていて、そこに何の問題意識もないからそんな発言が簡単に出てしまう…

それが問題だよねってことでした(x_x)


私がサポを続けてる間に、いや死ぬまでに浦和レッズプロフットボールクラブになる日は来るのでしょうか…




にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村