美味しいLIVEを味わうDIARY

レッズと音楽を美味しくいただきます

ホンダ シビック

シビックを7年ぐらいぶりに国内で売ることになりました。ていうか既に売ってます(^^;)去年9月29日に発売…と。知りませんでした(^^;)

海外でずっと売ってるのは知ってましたが、特にアメリカでは相変わらず需要があったんでしょう。で、グローバル共通化の流れで日本でも売りますと。
シビックに限らず、あらゆる昔の名前が消えてしまうのがとても残念派なので、個人的にも嬉しいです。
我々前後、そしてもっと上の世代の方には確実に響く名前ですね。

私個人はシビックを買ったことないけど、初めて自分の金で買った車がインテグラで、その後がプレリュードでした。
免許を取って初めての車が親戚にほぼ譲ってもらった10年落ちのブルーバードで、1年で乗りつぶした感じだったので、私の車好き、ドライブ好きを形成したのはホンダでしたね。
皆さんと同じくF1のマクラーレンホンダ・セナプロストベルガーとイメージを重ねたりもしました。チケットや宿を必死に取って鈴鹿に行ったりもしたなぁ(^^;)

ポイントは色々あったけど、最終的にはエンジンフィーリングに惚れました。当時流行したVTECエンジンでした。
その後は違うポイント重視したりして違うメーカーのを買ったけど、今買うとしても重要視するポイントでしょう。今の車に足りない部分でもありますが。


シビックは、当時でさえどんどん大型化してました。インテグラやプレリュードを買った時も候補にしてましたが、あまりの巨大化にびっくりしてたのを覚えてます。
そして、今回発売の10代目は、セダン4650(ハッチバック4520)×1800ですか!
現在はアコードがさらに上のクラスということで不思議ではないけど、間がかなり抜けてる私にとってはやっぱり驚きです。

エンジンは1.5L直噴ターボのみで、CVTがメインと、このあたりはここ数年の流行と同じですね。
おそらくこれだけ大きくてもトルクは問題ないんでしょう。

スタイルは…今のホンダの流れだとしょうがないかなぁって感じです。
昔からホンダは、スタイルがある方向に行くと全部無理矢理にでも同じ感じにする印象があり、他のメーカーと比べてもそれが強いです。特にフロントビューかな。
そして、いかにもアメリカンな感じもホンダらしいです。面の作りは繊細かもしれないけど、全体像は悪く言うと大雑把です。実車を見て確認したいと思いますが…

あとはTypeRがどんなフィーリングか楽しみです。で、普通のシビックにも共通する面白い乗り味があれば良いなぁと思います。

昔の面影はありませんが、シビックを今の価値観で作るとこうなるんだ!というホンダの主張をぜひ感じてみたいです。
やっぱりホンダが元気じゃないとね。F1やバイクと同じく頑張ってほしいです。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村