美味しいLIVEを味わうDIARY

レッズと音楽を美味しくいただきます

個人情報問題・補足

皆さんよりリアクション頂きました。ありがとうございますm(_ _)m

ただ、一部の方からは間違って捉えられたご意見があったので、補足を入れさせて頂きます。

昨年12月起きた、シーチケホルダーの個人情報漏洩問題は、支払い案内が送られたユーザー200人以上に、その200人以上分のメールがそれぞれ送られてしまい、そこにメールアドレス他の個人情報が含まれていたということです。

私もその200分の1です(^^;)

翌日昼くらいには、オフィシャルサイトでも起きた件が発表されていて、起きた事自体が隠蔽されてるわけではないです。

システムの誤動作でしたという発表と、今後は関連会社の従業員教育を徹底します…との発表もありました。


私が問題だと思うのは、レッズの対応の具体的な問題点や、今後の具体的な対策についてのアナウンスが2ヶ月経っても無いよね…という事です。

私は被害者なので、直接問い合わせしたから具体的問題点を知ってますが、一般のユーザーはそれを知りません。
問い合わせした時にも、対応していただいた方は私と同じ事を色んな方に指摘されたと言ってましたから、問題点だという認識はレッズにあるわけです。
しかも、今週末も埼スタでシーチケを売るわけなので、買う方が対応の具体的問題点を知らないのはマズいです。
穿った見方をすれば、まだ売ってるのに不利な情報は出したくない…かなと。それこそが隠蔽体質だと思えます。

こういうのは、人によっては騙されたという話になりますね。個人情報漏洩を甘く見すぎとも言えます。
私個人的にも、今回の発表程度の対応しかないレッズには個人情報を預けられないと判断してますし(^^;)


個人情報が漏れたことも問題だけど、漏れることはどこの企業・組織でも起こり得る、完璧なシステムなどあり得ないわけです。
実際あらゆる有名企業でも起きてますよね。そしてその後の対応に歴然とした差があることも皆さんよくご存知です。

大事なのは起きた後の迅速な対応と情報のオープン化。そこに企業の姿勢とか、本質とか、考え方が如実に表れます。
ものすごく当たり前の事を偉そうに言って痒くなってきますが(^^;)
もう何年も前から、個人商店みたいなところでも対応を求められますし、ましてやレッズは70億の企業。この辺のことは出来てて当たり前、です。
出来てて素晴らしい、ではないのです。

そこに対してのあまりの危機感の無さ、危機管理が出来ていないこと、ハードル下げ過ぎ、に唖然とします。

社長、これで100億目指します?
その前に企業として出来てて当たり前を出来るようになる必要があるんじゃないかな。
私にこう思わせてる時点で、お望みの通りだいぶハードルは下がってますが(^^;)

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村