美味しいLIVEを味わうDIARY

レッズと音楽を美味しくいただきます

今さらインバウンド⁇だけど

鹿島戦は平日なのに35,000超入り、夏休みとは無縁のゴリゴリサラリーマン的には、最初はなんで⁇と思ってました(^^;)

鹿島戦は、平日だし埼スタの特別感を味わえるかも〜と言ってたけど、人数は多くてもACLの時のあの濃密な空気感には及ばず。
もちろん、鹿島戦らしい独特の盛り上がりや良さはあったけど。



そして帰りに浦和駅に行くバスに並んでたら、珍しく欧米系の若い男女が私の前にいました。
そういえば海外からのお客さんもチラホラいたよな〜と思いながら…

途中から女性の方の様子がおかしくなってきます。どうやらここで並んでてホントにいいの⁇と思ってる雰囲気。

で、男性の方がスマホを出して調べ始め、周りに質問してきました。

スマホには乗り換え案内の英語版みたいな感じ。暗くてよく見えませんが、浦和美園駅から東京の方へ行くルートが出てます。

"浦和美園駅へ行けますか⁇"みたいな質問なので、"No,Bus go to Urawa station…"と拙い英語で何とか説明(^^;)
浦和駅浦和美園駅の違い、行きは浦和美園駅からのバスに乗ったみたいで、そのあたりの紛らわしさに困惑してるようだったけど、何とか列を出て浦和美園駅への歩きの列の方に行ってくれました(^^;)


確かにたぶん初めて来た海外の方に、帰りは浦和美園駅行きのバスが無いことを理解してもらうのは難しいかもね。
それに最初にシャトルバス乗り場の方へ行く流れに乗ってしまったらますます疑いなく来てしまう。
ボランティアの皆さんは英語や中国語で質問されたら困惑するだろうし、英語や中国語表記の案内もあまり見た記憶がありません。こういうお客さんが出てしまうのは当然です。Wi-Fiすらまだこれからだもんな〜(^^;)


そこで今さらですが、埼スタもインバウンド需要を取り込むように。表示に外国語を併記したり、高密度なWi-Fiを充実させたり、外国語が出来るスタッフを南と北に配置するとか、出来ることはいっぱいある気がします。

埼スタは海外の人向けの要素も多いと思います。インバウンド需要がモノから体験に移行してちょっと経つと思いますが、こういう方々が来てくれると、SNSで話題になってさらに多く来てくれると思うけどなぁ…

で、来てくれた人をガッカリさせないためにも施設やアクセスを良くしないと。埼玉がスポーツ県を目指すなら、もっとスピード上げて取り組んで欲しいです。

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村