美味しいLIVEを味わうDIARY

レッズと音楽を美味しくいただきます

体制決定、でもケジメは無し

新しいオリヴェイラ監督体制が決定しました。

大槻監督のHC案は確かに面白いかもだけど、下部組織のことを考えてそうしないだろうなと思ってたので意外でした。

上野さんって、昔福岡とか京都にいたあの上野さんですよね。
指導者としてどうなのかは全く知りませんが、大槻さんの後の育成ダイレクターとして、重責ですが頑張って欲しいです。

オリヴェイラ監督はHCとフィジカルコーチを連れてくるんですね。HCが大槻さんと2人いるというのは微妙ですが、当面は今のやり方の継続になるだろうから、チームをよく知り、分析屋さんでモチベーターの大槻さんがコーチとしているのは、オリヴェイラ監督にとっても心強いでしょう。

先々もっとオリヴェイラ色が強くなってくる時に、意見が合わなくなる…は心配ですが、それはそれ、当面は今年の成績です。
先々も浦和への愛情という意味では一緒と信じて、相乗効果でレッズを変えてくれると期待したいです。


そして、私が微かに期待してた?社長及び以前の強化部長が責任を取るということはありませんでした。

思えば藤口社長以来そういうことは起きてませんね。当時のフィンケ辞任までの流れの責任を取って…と解釈してました。

そして、今回中村さんがGMになってオリヴェイラ監督を呼んできたけど、当時より前にレッズは信藤さんがGMになってフィンケを監督にしたという事をやってました。
結果は伴わなかったけど当時のレッズとしては進歩した出来事で、ようやく8年以上経ってあの頃に戻れた…という考え方も出来ます。

じゃあこの8年間は何だったのか?退化、停滞してた8年じゃなかったのか?であれば、やはりしっかり検証して責任の重い方は責任を取らないと、また同じ8年間を繰り返すことになっちゃうよ…と思います。

それだけでなく、去年から今年にかけてはかなり人材を失ってます。
ミシャや堀さん、杉浦さんや天野さん、トシ、ヤジ、那須、ウメ…
中にはしょうがない人もいるでしょうが、チームの混乱が人材の流出を招いたともいえます。それもスルーしてしまうのか?ということです。

もっと率直に言えば、当時の藤口社長は責任を取ったか解任されたのに、今回の淵田社長や山道本部長はなんで責任を取らないの?と思います。
当時より混乱度合いは大して変わらない、むしろヒドいとすら思いますし。


ケジメをつけないことの良くないところは、ここでも何回か言ってますが、人が集まらなくなる、ということです。
そりゃそうです。プロなのに、選ばれた監督コーチ選手ばかりが責任を取らされ、選んだ側は何も関係ないというクラブには入りたくないよ。

オリヴェイラはよく受けてくれたと思います。もちろんオファーの良さとか、その他なにかしら打算が働いてるかもしれませんが、仮にそうだとしてもプロなら当たり前のこと。


レッズは責任転嫁体質と隠蔽体質の2つを無くすことがプロとして、組織として最優先です。
今回の体制で上手くいったとしても、それでメデタシメデタシにしては絶対ダメです。

淵田社長、山道取締役、よろしくお願いしますm(_ _)m


にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村