美味しいLIVEを味わうDIARY

レッズと音楽を美味しくいただきます

ACL QF home vsフロンターレ20170913

今日は会社から直行です。
1度くらいはHere We 号使ってみようかと思うけど、やっぱり不安ですね(^^;)渋滞とかで開始までに着きませんでした…ってことは起きてないのでしょうか?

スタメン見て…前の試合から航→マウリシオ、武藤→陽介ですか。
これまた読みにくいですね〜(^^;)
たぶん柏戦と同じやり方なんでしょうけど。

そうすると、4-1-4-1というよりは4-3-3っぽい感じでしょうか。


ハーフタイム。1-1ですね。
どうしても流れの中で、バイタルが空き気味になります。あそこで前向かせると簡単に裏に通されてしまいます。
どうしても先取点を取られたくない試合でけっこう簡単に点を取られてしまうのはやはり問題です。
中盤の争いも劣勢です。矢島の守備も軽く、1点は彼のパスセンスですが、彼の使い方はやはりもっと前ですね。難しいです。

フロンターレは守り倒せるタイプじゃないので、退場が希望を繋いだかもしれませんが、家長のところ起点のカウンター注意です。



試合終了。まさかの逆転勝ちでした。
フロンターレは人数が少ない時のスペースの埋め方があまりうまくありませんでした。
ポゼッション型のチームの弱さが出た感じでしょうか。

レッズの試合運びも褒められたものではありませんでしたが、以前より思い切りシュートを打つようになったのがここにきて報われました。
ラファとトシは途中まで散々でしたが、やはり彼らは決める力があります。
やり方を考え直す必要はありますが、堀監督はぜひ最適解を見つけて欲しいです。


まあでも、今日はチケットを取って、仕事の後に駆けつけて良かったです(^-^)
済州戦よりさらに興奮しちゃいました(^^;)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

J1 home vsレイソル20170909

日本青年館ホールLIVE前にスタメン見ました。
サプライズという意味ではここ数年で最大級ですかね。
これ、全くシステムや並びが分かりません。4バックもありうるし…
岩舘はたぶん初メンバーでしょうか?
左WBがトシならその裏が非常に不安ですが…
私はそのポジションで1度もいいプレーを見たことありません。
確実にサイドプレーヤーじゃないと思うんですけどね…

LIVE終わるまでのドキドキ要素が出来ました。




家に帰ってからテレ玉録画観戦です。

これやるのもかなり久しぶりですし、結果も分かってるのでもちろんテンション上がりません(^^;)

システムは4-1-4-1だったんですね。
高木やラファの後ろに槙野とモリがいて、2人が攻撃に専念出来るようになってました。
堀監督得意の形ですが、システム以上にやり方に大きな変化を入れてました。

私がずっとくどいほど言っていた(^^;)ラファやトシの個人能力を活かす形になってます。
今までは微調整の範囲内で、ミシャのグループ力重視からははみ出てなかったのが不満でしたが、今回ようやく思い切った手を打ってくれました。
「今こそ思い切った手を」3までやった甲斐がありましたね(^^;)

そして、私はこれもくどいほどですがやり方を
変えてくれと言ってるのではありません。
次のACL川崎戦homeは元に戻ったとしても何も問題ありません。

今まであまりにもやり方を変えな過ぎたから、相手に読まれ、マンネリ化、閉塞感が出てしまい、控え選手の能力を活かすやり方をやろうともせず、チームが崩れていったんじゃないですか?と言いたいのです。

今回のやり方は部分的には良くなかったかもしれませんが、こういう試行錯誤は必要ですし、これをリーグ戦でやったことに価値があります。
今回はこれだけでも満足ですし、私個人的には今後もドンドン試行錯誤してほしいと思います。

良くなかったこととしては、まず今回の4バックの4人はみんな今回のポジションにあまり向いてない…ですかね(^^;)
航も阿部ちゃんも本職ボランチですし2人のセンターバックとしては対人厳しいです。
モリと槙野のサイドバックも、モリはスピード不足、槙野は縦の意識強すぎでセンターバックのフォローが足りない…等です。

また、トシとラファの能力を活かす形にはなってましたが、2人ともサイドのプレーヤーではありません。
2人のツートップ、また慎三とそれぞれのツートップとかをぜひ見てみたいです。


今回のシステムややり方の良いところは、攻撃時に従来の4-1-5のようにも出来ますし(実際になってた時もありました)守備時の5-4-1のようにも可変出来ることです。
これこそホントの可変システムなのでは?とも思いますし、これが出来るようになれば相手は読みにくくなります。

そんな風になるかもしれないことを期待してシーズン残りを楽しみたいと思います。
出来ればそこに長澤や田村、アド、矢島が上手く入っていければ嬉しいです。

堀監督には今回負けたことでアゲインストかもしれませんが、めげずにどんどんチャレンジしてほしいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

今こそ思い切った手を 3

今こそ、と言ってる割に3になっちゃって今こそ感がありませんが(^^;)

先日のルヴァンカップセレッソ戦、結果は2-2の引き分けアウェーゴールの差でSF進出出来ずでした。

私は特に前半の戦い方を指摘しましたが、良くないと言ってたサイド4人の中でも特に悪いように見えたのが菊池です。
私は今回たまたま目の前すぐで見ていたこともあり…(^^;)

右サイドの平川と橋岡が2人とも打開出来るタイプじゃないからしょうがないけど、左の菊池はそれが売りなんだから、なんで勝負しないし、動きに工夫しないのよ〜な声が目立ちます。

ですが、これは試合でも指摘した通り堀監督の戦い方の選択ミスであり、最初から高く張るべきではなかったですし、田村をあそこまで高くサポートに行かせるべきではなかったと思うのです。
あれだけ相手サイドバックにしっかり蓋をされている状態で菊池がボールを持っても、彼はスピードにのってない状態や、スペースがない状態から一人でどうにかできるタイプじゃないと思いますし、コンビネーションをやろうにも田村とラファが相手ではどうしようもないでしょう。
そして、それを1番よく分かっているはずなのが堀監督だと思うんだけどな〜(^^;)

結局カウンターの応酬っぽくなった後半になってから菊池の持ち味が出始めましたし、切れ込んで右足のいいシュートが出たのはもう最後の方でした。

試合の後のコメントで、もっと強引にいっておけば…みたいなのがあったのも気になります。
サイド4人とも高い状態から強引に仕掛けて跳ね返されたら、橋岡はともかく田村は絶対戻れないでしょう。
そうすると三枚回しの場合の3人か、下手すると2人しか残ってなくて、まさにセレッソの狙いにハマった…となっちゃうことを分かって言っているわけで、ボクとしたらどうしようもないよね?っていう不満を遠回しに言ってるようにも取れます。

チーム全体の動きも先取点を取られたくない感は当然あり、慎重なゲームプランだったはずなので、なおさらポジショニングに違和感がありました。
そういえばミシャでさえ、水輝や加賀が先発だったときは(ほとんど無かったけど(^^;)あまり上がらせなくて、前後の役割分担でやってた記憶があります。
なので余計意図が分かりませんね…


そして、ここからまたカップ戦を挟みのきつい5連戦。
まずは柏戦をルヴァンカップのようなメンバーにして、思い切ってACLに向けて温存策を採るかが一つポイントですが、私はそれ以上に戦い方をどうするかに注目します。

ルヴァンカップのようにメンバーは若返るけど戦い方は変えない、とするのか、ACL川崎戦awayのように5-3-2で待ち構え気味にするのか、それとも柏も基本ポゼッションだからカウンターを自ら仕掛ける感じにするのか、すごく気になります。
ラファとかトシにスペースを与えて能力発揮させてあげて欲しいな〜。もちろん菊池にも。

で、リーグ戦とカップ戦どちらにプライオリティーを置くのかにも当然注目です。

今度こそ今度こそ!
思い切って行こう!堀監督頼みますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

初めての長澤

ルヴァンカップで、私はほぼ初めて長澤のプレーをじっくり見たと思います。

天皇杯も見ましたが、あの時は最初右サイドストッパーのポジションで、後半からボランチでした。
ズラタンへのいいアシストもありましたが、試合勘がないこともあって、とにかくポジショニングを間違えないよう安全第一でプレーしていたように見えました。

まあ持ち上がろうとしてカットされたり、サイドを懸命に走ってクロス上げたりとか意外なプレーもありましたが、チームに合わせようと必死な感じが伝わりました。

そして、なんとなくミシャの考えも分からなくはないですが、右ストッパーは臨時用ですね(^^;)

その時に比べれば、今回は地に足が着いていたと思いますし、特徴が出てました。


長澤は、アドと並んで実際のプレーがほとんど分からないプレーヤーでしたし、ここまでの経緯やドイツ時代の話を聞いてもとても興味深い選手でした。
色んなプレーの噂やジェフ時代の話を聞いても独特なプレーヤーであることは間違いないだろうなぁと思ってました。


結果昨日はどうだったか?
確かにフィジカルがしっかりしていて、競り合いでもボールをしっかり収めることが出来るのは分かりました。
今のレッズにはいないタイプです。

そういう意味ではとにかく狙われる「鳥籠の真ん中プレーヤー」の資質はあるなと。

ただ云われていたように、陽介ほどの運動量やミドルロングレンジのパスはなく、足元の技術も陽介や矢島より劣り、スピードもあまりないように見え、「鳥籠の真ん中プレーヤー」として陽介や矢島より優れてるとは正直言えないと思いました。

なんとなくイメージですが、中田英寿が日本代表でボランチをやったときの違和感に似てます。
もちろん能力でこなしてはいるのですが、ホントの良さがあまり出てない感じです。

シュート力もありそうですし、典型的なトップ下タイプかなと。
これもイメージですが、香川を大きくして、足元とアジリティーは劣るけど、ダイナミックさとフィジカルでは勝る感じ?
(じゃあ全然違うじゃん…(^^;)


家長や本田のように、トップ下でしっかり収まってターンからのスルーパス…がスゴそうで、矢島や陽介も本来の適性は前目ですから、トップ下を使うやり方を取り入れて欲しいな〜
前目にはそれに合ってるメンバーも多いしね。


彼は特に使われ方によってものすごく差がありそうですね。
正直今のミシャ式だとピッタリのポジションがありませんが、彼の能力やラファ、トシの特性を考えると、長澤中心のやり方を試す価値はあると思います。

ある意味使いにくいプレーヤーともいえますが、こんな選手を使いこなせてこそ初めて選手層の厚さを生かせたことになります。
堀監督にはチャレンジする義務があるとさえいえると思うので、コーチや選手など、どんどんクラブに要求してほしいです。

その中で長澤が大ブレイクすることを願ってます。ガンバレ〜(^^)/

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

LVNC QF home vsセレッソ20170903

他のブロガーの方も言ってましたが、私も危うくチケットを買いそうになり…(^^;)
やはりよく確認が必要ですね。

今日は珍しく行きにバスを使ってみました。15時くらいだからやっぱり産業道路を越えるのに渋滞するのかな…と思ったら全然そんなことなく、拍子抜けするくらいあっという間に埼スタ着きました。
いつもこれくらいならいいのに…

スタメンまたまたびっくり!
橋岡君が出て涼太郎君が出ないはひょっとして…と予想してましたが、矢島と長澤の同時スタメンと平川は予想外でした。
しかも、矢島と長澤どちらが前かも分かりませんし、どちらかがトップ下でツートップの可能性もあります。
その方がバランス良さそうですね。

3-5-2をやるならリーグ戦でやって欲しかったな〜
あと、矢島がミシャの時のモリみたいに寵愛されすぎにならないよう願ってます。


前半終了。CKとFKで0-2。
やり方はいつもと同じですね。菊地も平川も攻撃の時は高く張り出し、田村と橋岡がサポートします。
ですがここが全く機能しません。
高いところまで行ってもほぼ戻すだけ。単純にバックラインには負荷がかかります。

メンバー選択は素晴らしくチャレンジしたと思いますが、田村と橋岡君に槙野とモリの役割を求めるのはムリです。
長澤と矢島は頑張ってたと思いますが、サイドが機能しないので中央突破か裏狙いしかなく、相手もそんなに難しい状況になりません。

それでもセレッソが省エネ気味で、レッズのミス待ちなのかあまり破綻はなかったのですが、セットプレー2発でやられました。
相手の狙いにハマったといっていいでしょう。
サイドの4人に問題ありですが、前述の通りこのやり方を選択した堀監督のミスだと思います。


そうなると後半スタートからムリせざるを得ない。橋岡君に変えてモリ、矢島に変えて武藤を入れて、さらに元に戻す形にしました。

後半始まってすぐ、平川へのサイドチェンジからのクロスに武藤が合わせて1点返します。
そうすると、主に右サイドに出たラファへのフィードから急にレッズのカウンターが次々と出てきて、何本が決定的なやつがありましたが、ここで決められなかったのが痛かったですね。

最後のカードを田村からトシに切って勝負に出ます。
そして替わりバナのCKを慎三が決めてスコア上追いつきました。

ですがここからはセレッソはスタミナが残ってますから、上手くキープされたりカウンターをチラつかせたりして時間を使われタイムアップです。


とにかく前半のやり方が悔やまれます。
田村や橋岡君は窮屈そうなプレーになってましたし、2人は守備に専念させるべきだったのではないでしょうか。

レッズに1点が入ったらセレッソはそこから撃ち合いをする腹積もりだったはずで、撃ち合いになったら困る方が先に点を取られては話になりません。

それでもセレッソの方もあまり上手くいってないように見えました。
AチームとBチームの融合って難しいです。
それだけスキがあったはずなので尚更惜しまれます。

4つのタイトルの中で1番可能性があったように見えたルヴァンカップが終わってしまいました。

それにしても、客が2万3千人は寂しいですね。シーチケの対象試合なのにです。
前からそうですが、ナビスコカップルヴァンカップも注目されるのは決勝だけ。
これではなかなか権威ある大会とは言いづらいですね。

レッズとしても、この後のカップ戦の結果次第ではホントに閑古鳥が鳴いちゃうかもしれません。
堀監督のやり方の選択にも疑問ですし、大会のプライオリティーにも疑問です。

この後どんな手を打ってくるのか?
そしてクラブの補強はマウリシオで終了という危機感が感じられないものでした。
マウリシオがポンテに頭下げてお願いしたのだとして、クラブが探した人は全く結果が出てません。そもそも探してるかも疑問です。

クラブには、何をもって今の戦力でOKなのか、説明してほしいと思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

今こそ思い切った手を 2

前回同じタイトルから約2週間。
厳しい状況は変わりませんが、結果はまずまずであり、ACLが仮にこのままダメだったとしても特に意外性はなく、現在の実力通りだよね、になります。

では正念場1ヶ月、ここまではどうだったか?
結果とは別の部分を見ていきます。


私が散々言っている(^^;)「ミシャ式とは違う戦い方を取り入れる」はどうだったか?

結果、ここまでは出来なかった、でしょう。

FC東京戦の後半やACL川崎戦に5-3-2をやっていて、確かにミシャの時にはやってないとは思いますが、ミシャ式でやってる時に相手に押し込まれた時とあまり大差ない…に見えましたm(_ _)m
大宮戦、甲府戦は時間もなく微調整のみになるのは仕方ないと思いますが、その後スルガ銀行カップを挟んでの1週間後のFC東京戦も、それほど代わり映えしなかったのが痛かったです。
厳しく言えば5トップ気味をかなり少なくし、普通の3-4-2-1ぽく戻して守備意識を高くしただけ…です。

その効果としてハッキリしたプレーが増えたりシュート意識が高くなったのは良い点ですが、正直レッズの選手たちの理解能力や、あまり出ることが出来てない選手の特性を考えたら物足りないですし、もっと違うやり方を取り入れる事が出来る選手たちのはずです。
(やり方を変えてくれと言ってるわけではありません)

堀監督の立場が微妙なのは傍目にもよく分かりますし、序列を変えすぎるのが良くないのもよく理解できますが、意地悪く言えば菊池や矢島を重用することでごまかしてる…とも取れます。

那須やモリ、青木、陽介、ズラ等怪我人が多かったのは確かに痛かったですね。
でもだからこそ、今いる選手たちの特性を最大限生かした戦い方はこれだっていうのを見せて欲しかったです。

そこまでやってくれないと、今年の泥をかぶる代わりに来年は別の監督が来てコーチとかに収まる予定になってるから、主力にあまり悪いように出来ないんじゃないか…とか邪推しちゃうわけです。
某コーチは、これだけ監督が責任取って辞めるのに立ち会ってきて責任の一端があるはずなのに、一向に辞める気配も無いし。

もしまずまずの成績なら続投かもしれませんが、そうなるとミシャに丸投げして責任だけは取らない人たちもウヤムヤで今のままで…となっちゃいそうなのもアタマに来ます。

結果前回ミシャに変わった時と同様、レッズの悪しき伝統は受け継がれていくとなっちゃうわけです。


これがホントに杞憂で邪推であることを願ってます。
堀監督がスゴく頑張ってるのは伝わってきますし、ドラスティックにはムリだけど徐々に変えようとしてるのは分かります。
だけど、少しずつではずっとレッズを見てきた人間としては信じられないのです。

極論もう降格はないので、色んな戦い方や選手の使い方にチャレンジした上でなら、今年のリーグ戦の成績が酷くなっても構いません。
ACL出ても選手殴られて守ってもらえないから、もう日本のクラブはACL出ない方がいい。FIFAと交渉してCWC出してもらえるようにすればいいでしょ。
今も日本でやる場合出られてるんだし(^^;)

そのかわりクラブがホントのプロクラブに変わる第一歩になり、プロの社長、GMを雇うしかないと思う。
そのために必要な金が足りないなら、さらにスポンサーを募るなり、市民クラブを目指すなりしなきゃですね。

そうなった場合三菱が降りるかもしれないし、他のメインスポンサーも手を引くかもしれない。
そして今の選手維持できなくなって来年は下へ落ちるかもしれない。
もうでもそこまでの荒療治を極力早くやらなきゃいけないと思う。

サポはどんどん高齢化し(レッズに限らないけど)どんどん人数減るし元気無くなってくる。

今利権を貪ってる人たちは極論、自分たちが利権を取られそうになると反応するけど、ユーザーがどれだけ少なくなっても衰えても構わない人たち。
甘い蜜吸って、もうダメになった頃にはその人たちにとってもうJリーグは要らない。ポイ捨てでいいわけです。

でもその土地のサポは残る。
だから、サポの元気が残ってるうちにクラブの体質を変えた上で、もう一度やり直すくらいにしないと。

啓太の開いた同窓会や去年のルヴァンカップファイナル等参加して、レッズはまだまだ特別なクラブであることは十分感じられます。
あれだけ色んなことがあったワシ、伸二、闘莉王でさえ笑顔で同窓会に参加してくれるんだから…

選手、サポ、OB、監督コーチ、関係者の想いが通じてる内に、クラブは自己改革を。

通じなくなったらもうその瞬間終わりです。


散々脱線しまくってスイマセンm(_ _)m

長文失礼しました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

LVNC QF away vsセレッソ20170830

今日も仕事ひっそりネットチェック…ホントは中継見られる店に行きたかったけど(>_<)

スタメンびっくり!周作、梅ちゃん、矢島はかなり意外です。
マウリシオと航はしょうがないと思いますが…

そしてこのメンバーでいつものサッカーをやるつもりでしょうか?
ボールの収まり所が無いような気がする。
最初から省エネサッカーをするつもりなのか?
それだったらせめてラファかトシをスタメンで使った方が…
そして、ゲームスタミナが無い(はずの)涼太郎君、怪我明け中2日の梅ちゃん、前回足攣ってる矢島、ヘロヘロの武藤ともう4人も途中交代候補がいます。
最後の方足止まってきて柿谷やソウザ投入されて3点ぐらい取られちゃうっていうのが最悪のシナリオですが…
それと怪我も心配(^^;)

スゴく不安ですが、一番そばでコンディション見てる堀監督の決断を信じるしかありません。

真夏の中2日…マジで大丈夫なのか?
榎本はここで使われないでいつ使われるのか?
う〜ん…心配(>_<)
もう心配と??だらけ(^^;)

そして、田村と涼太郎君は気合最高頭は冷静にガンバレ!(^^)


ハーフタイム。ポゼッション60%。シュート数含めてまずまずですが、やっぱりアウェーゴールが欲しい。


試合終了しました。
梅ちゃんと武藤、矢島はよく頑張りましたね。さすがに次は使われないでしょう。
マウリシオは大丈夫でしょうか。

埼スタで決着付けることになったのは良かったですが、選手起用の疑問と心配が消えません。

みなさんのコメント見て探っていきたいです。

は〜(>_<)やっと仕事終わりました…

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村