美味しいLIVEを味わうDIARY

レッズと音楽を美味しくいただきます

今年のレッズへの期待

沖縄キャンプも終わり、ゼロックスも終わり、開幕まであと1週間を切りました。
プレシーズンマッチの結果自体は点が取れてるので悪くないと思います。守備の修正は、去年に比べれば遥かに難しくないでしょう。

やり方としては、やはり4-1-2-3で前から嵌めに行く…が基本ですかね。うまくいけば堀さんの理想的サッカーになるので、当然そうなるんでしょう。
で、組立時はアンカーが落ちて3-4-3でポゼッション、陽介もやりやすいと言うように、ミシャスタイルで集まった選手の特性を生かすにはこれが良い…もその通りです。
で、リスク管理はミシャの時からずっと取り組んでるから選手たちも当然よく分かってるし、今は堀監督が選手たちの真ん中に入ってみんなでコミュニケーションを取る…な形だから、去年のような大崩れは起きにくいかなと、それも確かでしょう。

ただ、一方ここ数年で、これだけオフと準備期間が長かった年は無かったはずなのに、4-1-2-3(3-4-3)がはまってるな〜とか、コンディションが良いな〜と思えないのは気になります。
しかも、このやり方は実質去年半ばからの継続です。マルティノスや直輝、武富を4-1-2-3にうまく融合させる事に力を使いすぎなのかもしれません。

そのせいかどうか、ダブルボランチや2トップ等はほとんど試せてないように見えます。
今のレッズは、ラファも抜けて個の能力の合計では少なくともJリーグトップではなく、去年よりも組織力を高めないと優勝できません。選手層は変わらず厚いけどね。
マルティノスがラファ並みの決定力や打開力を発揮してくれれば去年並は維持されますが、それでも去年を上回りません。

そして、個の能力の合計がトップではないなら、少なくともまず中心選手を適材適所に置いて力を発揮させる事が最初にやるべきことでしょう。
特に青木と航、陽介と長澤の4人を中盤で同時起用するやり方は全く試されてないはず。航は中盤がやりたくて、青木もダブルボランチの方がやりやすいと言ってるのに。
今のままだと、青木アンカー、航右サイドバック、陽介長澤インサイドハーフがファーストチョイスなんでしょうが、それも悪くないけど、4人の個性を生かせてないです。

チュン君やズラが慎三の代わりにならないことはもう十分分かりきってるのに、それを解決する策や、ズラとチュン君を生かす策は無いように見えます。
で、慎三が孤立化する課題や頼りすぎる課題も解決出来てないように見えます。

これでホントにハードスケジュールを乗り越えて優勝する、少なくとも優勝争いすると自信を持って言えるのか。
選手たちはもちろんそう言うけど、クラブのバックアップがそこまで出来てないです。
何かね、目標と実行が乖離していて、絵に描いた餅感が否めません。

去年はJ1でバリバリの中堅チームだった。それを忘れてるのか?
今年はACL優勝の翌年で前回の二の轍は踏めない、ミシャにも頼れない、DAZNマネーで他チームとの資金力の差がもっと縮まる恐れのあるすご〜く大事な年。

最初のACL優勝の時も適材適所じゃないし、あれだけのメンバーで何で主導権握るサッカー出来ないの?だったけど、個の能力が高かったから何とか出来た。だけど個の能力を落としたら、頼るべきものが無いからチーム力は滑り落ちていった。
それをカバーしたのがミシャの組織力だったはず。そして今年からはそれを頼れない。
じゃあ頼るべきものは何?の答えが出ないまますご〜く大事な年が始まってしまう感があります。

予想出来たラファ退団への迅速な対応も結局無かった、シーチケも直前にならないと来ない。
全体的にさ、危機感無しの緩みっぱなし、ACL優勝の悪い面が出てるような気がしてしょうがないです。
選手には無いと信じてるから、選手のお陰で結果は出るかもしれません。でもクラブがなぁ…(x_x)いつものことと言ってしまえばそれまでなんだけどさ。

後は全部杞憂であることを祈るのみ。なんかいつも同じ事言っててスイマセン…m(_ _)m
もちろんいつものシーズン前と一緒で、気持ちの中の期待感はたっぷりなんだけど、伝わってくることが結局以前の弱いレッズの時と変わらないようで、愚痴を言いたくなってしまいます。

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

盛田がハートフルクラブに

盛田がザスパクサツ群馬で引退し、ハートフルクラブのコーチになるとのこと。
ひとまず就職先が決まったのは嬉しいですね(^^)おめでとう!
ラーメン師範は続けるとのことですが、いずれラーメンチェーン店をやる時のために?所属したクラブのホームタウンへの売り込みを忘れないとはさすがです(^^;)この方は大丈夫と確信しました。

サッカー選手のセカンドキャリアはいつも気になります。それによって、今後どれぐらいの子供がサッカー選手を職業として選ぶかどうか決まってくると思うからです。

永井や坪井ほど今まで稼いできたわけでもなく、かといって20代で引退せざるを得ない選手ほど全く稼いでいないわけでもない盛田のような選手は、人柄だとか知恵だとか人間関係だとかで食っていけるかどうかがすごく左右される気がします。

ハートフルクラブが素晴らしい就職先かどうかはともかくとして、そこまでも辿り着けない圧倒的多数のサッカー選手に比べれば恵まれてるのは間違いなく、それをやってる間にラーメン屋もアピールできる商魂たくましさも素晴らしく(もちろん褒めてます(^^;)やっぱり人間は頭の良さと、愛嬌と、運が大切なんだなぁと実感します。


以前再就職を心配してた水輝は岡山にすぐに決まったし、峻希は神戸に引き続きのようですね。良かったです。
彼らはまだまだエリートなのを生かせてますね。

でも一方富山にいた近藤は引退みたいだし、水戸の斎藤はその後何も聞こえてきません。
こういった選手の方が大多数なんだよとは分かってても辛いものがあります。

大宮とやったOBマッチみたいな感じでぜひ呼んでもらって、元気な顔を見せてほしいです。


にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ONKYO E300BT

初めてのBluetoothイヤホンを買って3か月くらい経ちました。
家電量販店に行ってもBluetoothイヤホンのコーナーはかなり広く、皆さんかなり使ってることが分かります。

私も以前は有線のaudio-technicaをメインに使ってました(このブログでも書きましたが)。
ただ、皆さんそうだと思いますが特に通勤の時は非常に使いづらく、混雑してるときには引っ掛かることが多くてドキドキします。
で、この手の有線タイプは手元でボリューム調整・再生・停止・頭出しが出来ず、イチイチスマホを出すのも面倒くさいのはいつもの事で、ずっとワイヤレスに興味はあったけど、音質が良くなさそうとかで手が出ませんでした。

でも、これだけ皆さんが買うのはその辺も解決されてるのかな…と思って、私的にスピーカー系で一番信用出来るONKYO品を思い切って買ってみました。


結果、買って良かったというのが結論です。良いところも悪いところもありますが、やはりスマホと離れてるので、扱いやすさに勝るものはありませんでした。
とにかく楽〜(^^)音もかなり改善されてるのか、デジタルは飛ばしても劣化が少ないですね。何の問題もなしでした。
むしろ有線のそこそこの値段のヤツより全然いいです。やはりイヤホンは接続のところより、ヘッドのところの出来が一番なのがよく分かります。

私がONKYOの音が好みなのもあると思いますが、とにかくジャンル問わず素晴らしいですね。
有線のaudio-technicaは、iPhoneXだとアダプタを使う必要があることもあって、ハイレゾウォークマンSONY NW-ZX100専用になりつつあります。

悪い点もあります。
充電頻度が高いのと、頭出しがしづらいのと、操作系がちょっと安っぽくてクリック感が弱いのと、時々Bluetoothでの接続がしにくいです。けっこう多い…(^^;)
いったん接続すれば切れることはないけど、充電した後接続する時とかに接続しづらく、最初はどう解決するのか分かりませんでした(^^;)

さすがにもう迷うことはないけど、接続に少しでも面倒くさい感じがあるのは気になります。
これから良い解決策を見つけたいと思います。

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

新山詩織 LIVE @マイナビBLITZ赤坂20180212

3連休の最終日18:00スタートということで少し迷いましたが、ツアーファイナルでベストアルバムを引っ提げて…でかなり良さそうと思いチケットとってもらいました。

で、地下鉄赤坂見附で降り、10分ちょい歩いて到着です。風が強くて寒い〜(x_x)

BLITZ赤坂は7回目くらいかな。かなり色んな歌手で来てますね。ほぼ被らないと思います。
見る場所によっては天井が低くて少し見づらいですが、段差もしっかりあるし、音も良くて見やすい印象です。

番号でAが500人呼ばれてたので、もっと入れるということですね。私はBなのでかなり後ろの方…(^^;)
でも入ってみて全然ギュウギュウではないです。一番後ろの段のところのバーに寄っかかっている人の後ろに陣取れました。意外に余裕。前もしっかり開けてて見やすいです。

そしてLIVEスタート〜最初から聞いたことある曲ばかりでなかなか良い感じです。
そして前回はバンドがいないタイプでしたが、正直それより良いです。彼女自身のハスキーボイスは健在で、繊細な曲からロックな曲まで素晴らしいですね。
バンドメンバーの演奏も上手いので、聴いててとても安心。以前よりステージの盛り上げ方も身についてる感じで、LIVEとしてとても楽しかったです。

意外だったのは、"愛は勝つ"かな。彼女が歌うと全然違う感じですが、それでも聴きごたえありました。

他の方もいっぱいカバーしてるのを聴いている"糸"ですが、アルバムで聞き慣れてるせいか新山詩織のバージョンが一番良いですね。

曲が当たればたぶんもっと売れるんだろうなと思わせますが、聴く側としてはこれぐらいのサイズのLIVEハウスで超満員にならないくらい…というのは一番聴いてて心地良いバランスです。
他の歌手にも言えますが、このあたりが難しいところですね。これで皆がご飯食べていけるならそれでも良いんじゃないのかなとも思ってしまいますが。

また次回もぜひ来たいと思います。またバンド編成でお願いしますm(_ _)m


にほんブログ村 音楽ブログ ライブ・コンサートへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

iPhoneX標準イヤフォン Ear Pods

ついにdocomoからauに切り替えです。11年、けっこう長かったですね。

このブログを読んでいただいてる方はご存知、私はレッズのせいでメールアドレスを変えなきゃいけないことになってますが(^^;)ここへきて24ヶ月契約の終了が来たので、どうせアドレス変えて面倒くさいのは一緒だからキャリアも端末も変えてしまえ!…となりました。

 

別にdocomoにも6Sにも不満は無かったけど、Xを見れば見るほどやっぱりカッコいい〜❤️と、生まれながらの新しい物好き(?)が久々に炸裂してしまいました(^^;)

そうなると機種変するならやはりキャリアを変えた方が安くて済みます。

さらに私はjcomユーザーでもあるのでauは料金的メリットもありました。

 

docomoさんスイマセンm(_ _)m全部レッズのせいです(^^;)

この文章もXにして初めて書いてますが、やっぱりホームボタンが無いのは違和感ありますね。他にもアクションがいくつか違うので、一週間ぐらいは慣れなさそうです。

 

f:id:unapy:20180212164610j:image

 

で、確か7からイヤホンジャックが無くなったと思いますが、Lightning接続のイヤホンEarPodsが標準で付いてたので初めて使ってみました。普通のイヤホンもアダプタを使えば使うことが出来ます。

 

いくつか曲を聞いてみました。普通のPOPSを聴く分にはそんなに悪くありません。

以前の5Sくらいの頃の標準イヤホンの印象とはけっこう違います。やっぱり聴いてみるものですね。

電話も受けられるし音量調節も出来る。常にバックに入れておいて、ワイヤレスイヤホンの充電が切れたとき等にすぐ使うのに便利です。

もちろん他のジャンルでは音の薄さが気になってしまう場合もありますが、iPhoneの圧縮された音をとりあえず聴くには問題なし。

高いイヤホンと違って手軽に扱えるのもいいです。朝のラッシュの時とかはこれでいこうかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

社長力では負け

先に言います。
今までにもこのブログで淵田社長への文句を散々言ってますが、淵田さん個人が問題なのではなく、筆頭株主から社長が降りてくる限りは皆さん判で押したように中間管理職だよね、ということです。
三菱グループの中間管理職としては素晴らしいかもしれないけど、浦和レッズの社長としては皆さん今イチですね、が言いたいのです。


がっちりマンデーという番組で、V・ファーレン長崎の高田社長が取り上げられてました。
社長としてジャパネットたかたを成功させた後、2社目としてV・ファーレン長崎を赤字から復活させて今年からJ1になって…な話です。

もちろんテレビなので、過剰演出…とか悪いところは出さない…とかアイデアジャパネットたかたがバックにあるからだよね…とか色々あるけど、少なくとも浦和レッズ社長とは根本的に違いすぎるのを実感。

高田社長は、会社が儲かる=地域の人やサポが喜ぶ=V・ファーレンが強くなる、の3つを共存させるポリシーの元に全てを進めてるように見えます。
商売の三方よしみたいな考え方で、Jリーグがプロのエンタメ商売である以上、本来当たり前といえば当たり前だけど…

レッズはその当たり前が出来てません。
商売の根本、ユーザーファーストが出来てません。内容は今までも言い過ぎてるので省きますが、社長とサポの関係は校長先生と生徒、みたいな感じ。

社長が客を集めるために街頭でチラシを配った…とかあったけど、社長として優先してやるべきことはもっと他の事でしょう。
どこの会社にも社長なのに部長的、部長なのにプレイヤー的仕事をして、やってる感を出したがる人いますね。
チラシを配らないでね、ではなく会社のトップとしての発信、提案、アイデア、バイタリティーがあまりにも足りないでしょ?ということ。

バイエルンと提携を結んだとかあったけど、そんな話はその後全く聞こえてきません。(バイエルンどうなったんだっけ?(^^;)
外国籍選手獲得ルートを持たないレッズにとっては、そういうのが一番必要なはず。

今までも言ってますが、埼スタアクセス問題や色々なサービスの素っ気なさ。役所的だしあまりにも全部受け身です。
サービス業でもあるなら、真新しいことや意表を突いた事など、関心を持ってもらうための施策をどんどん能動的に打っていかないと。

高田社長ほどの商売人感が必要かは別にして、レッズ社長は役所の窓口感が強いです。今は役所の窓口ももうちょっとマシかな。

おそらく、人としては真面目で実直な雰囲気の淵田社長の方が(高田社長も割とそうだけど)好きになれるかもしれないけど、社長って基本嫌われる存在です。
好感度を高めるより、もっとギラギラとした野心でレッズを真のビッグクラブに導いてほしい。

ユーザーファーストではなく株主ファースト、それがレッズ社長の現状。
これだけ社長力に差がありすぎると、いずれ長崎に逆転されても不思議ではないです。

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

今年は長澤君と

今日レッドボルテージで買ってきました。

シンプルなのは良いと思います。

長澤のプレーにも惹かれたけど、去年1年で熱いタイプなのもよく分かりました。

ケガには気をつけて今年1年レッズを引っ張ってほしいです。

アウェーユニはマウリシオかな…

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村